スマートフォン専用ページを表示
郁姉のブログ
ようこそお越し下さいました
<<
引っ越しました
|
TOP
2013年07月16日
食器をいただきました
いつだったか忘れたくらい随分と前ですが、いとー家より引っ越しのお祝いで食器をいただきました。確かゆふこさんが4月に
六々草
でステンドグラス展を開催されていて、そこに伺った時に「何かお祝いさせてください!」とおっしゃっていただき、その場で急遽選びました。その時はまだ物件も決まるかどうかと言っている時で、ちゃんと引っ越ししたらこの食器紹介しますねーなんて言って今になりました郁姉ですおはようございます。
ご紹介が遅れてほんとすみません!
言うまでもなく、煮物入れたり、つけ麺のお椀にしたりと大活躍です。一人ご飯の時は納豆を入れてます。ちょうどいい深さなんですよ。
前の白い2つの物体は箸置きです。これまたかわいい。
笑いがあって福がくるような生活を送っていきたいですね。
いとー家のみなさま、ありがとうございました!!
いとーけーのページ
http://itok.jp
ゆふ工房
http://yufukobo.jp
Tweet
posted by ikunee at 07:08 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
はい、久々の素敵なアイテム紹介での更新ですね。予定通り先週、天満に出張してしっかりと大阪のコナモンの味を堪能しました。(ついでに神戸のぼっかけうどんも)それにしても大阪駅の北口の変わりよう!おのぼりさん気分で夜も街をうろついておりました。ところで今回こそは未知の「近江ちゃんぽん」を食べようと思っていたところすでに天四のお店はなく、仕方ないので数十年ぶりに長崎ちゃんぽんを食べちゃいました。ああ、失敗!でも帰りはしっかりと551を抱えて、新幹線でほおばりながら帰りました。こんどはあまり暑くない季節に行きたいなあ。
Posted by 拾う紙 at 2013年07月18日 23:34
おっと、書き忘れていました天満駅近くのグリーンカレー専門店「メティ」は香りもよく、博多ラーメンのような替え玉もあり、よくおいしくいただきました。
(ここでは麺またはライスが選択できますので)
やっぱ、夏はカリーだね。
Posted by 拾う紙 at 2013年07月29日 18:11
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
(ここでは麺またはライスが選択できますので)
やっぱ、夏はカリーだね。